サンシャイン国際水族館 レビューの投稿はこちらから
郵便番号 | 170-8630 |
住所 | 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3989-3466 |
駐車場 | http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/info/access_train.html |
開館時間 | 4月~9月 ⇒ 10:00~18:30 10月~3月 ⇒ 10:00~18:00 |
休館日 | 年中無休 |
施設の特徴 |
施設のレビューを書いて化石をGET! あと5人で、必ず化石が当たる!
郵便番号 | 170-8630 |
住所 | 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3989-3466 |
駐車場 | http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/info/access_train.html |
開館時間 | 4月~9月 ⇒ 10:00~18:30 10月~3月 ⇒ 10:00~18:00 |
休館日 | 年中無休 |
施設の特徴 |
リニューアルして狭いながらも今風な展示になりました。クラゲのエリアは癒されますし、アシカのショーはアシカとの間に柵がなくとても近くで観察する事ができます。
ペンギンさんコーナーが充実かなり広いスペースに愛くるしいペンギンがたくさん。お土産コーナーには海洋堂特製のガチャもありお土産に最適
ラッコがとてもかわいく生態も観察できるのが素晴らしいと思いました。リニューアル後とても楽しめる水族館になっていると感じました。
2010年9月から休業になりました。2011年の夏にリニューアルオープンに期待です♪現在入園料500円で小さな水族館を開催しているみたいですが・・・クリオネやウーパールーパー・ヘビ等みたいですので、来年まで待つのがよいかと思います。
中がきれいで魚と動物の両方が見れるところがいいです。マンボウなどもいたり、アルマジロやアリクイなどもいます。
屋上には、ありくいや、ペンギンもいるので、水族館と動物園が二つ同じに味わえた気分です。都心なので、交通ルートもいろいろあり便利です。
屋上には、ありくいや、ペンギンもいるので、水族館と動物園が二つ同じに味わえた気分です。都心なので、交通ルートもいろいろあり便利です。
水族館、動物園のどちらも楽しめてお勧めです。アルマジロなど、身近に見られてうれしくなります。水族館もテーマ別になっていて、子供が楽しみやすいと思います。そしてなにより便利な立地が一番ですね。
水族館、動物園のどちらも楽しめてお勧めです。アルマジロなど、身近に見られてうれしくなります。水族館もテーマ別になっていて、子供が楽しみやすいと思います。そしてなにより便利な立地が一番ですね。
・実際にご自身が訪れたことがある施設に限らせていただきます。伝聞や噂はNGです。
・まだ訪れたことがない人に向けて、役立つ情報をお願いします。
・施設への中傷を含む他者を貶める内容は投稿しないでください。
よろしくお願いいたします。
お住まいの都道府県には、どんな施設があるかな?
旅行先の施設もチェックしてみよう!地図をクリックすると、
それぞれの都道府県の情報ページにジャンプできるよ!
あなたが訪れたことがある施設の感想を投稿して、本物化石をGETしよう!
投稿者の中から抽選で毎月3名様に
本物の化石標本をプレゼントしています。
全国各地の恐竜や化石に関するイベント情報を 掲載しています。日々更新中。詳しくは「恐竜展・化石展 イベント一覧」 をご覧ください。