鳥羽水族館 レビューの投稿はこちらから
郵便番号 | |
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
電話番号 | ― |
駐車場 | http://www.aquarium.co.jp/eigyou/access.html |
開館時間 | 詳しくはhttp://www.aquarium.co.jp/eigyou/index.html |
休館日 | |
施設の特徴 |
施設のレビューを書いて化石をGET! あと5人で、必ず化石が当たる!
郵便番号 | |
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
電話番号 | ― |
駐車場 | http://www.aquarium.co.jp/eigyou/access.html |
開館時間 | 詳しくはhttp://www.aquarium.co.jp/eigyou/index.html |
休館日 | |
施設の特徴 |
ジュゴンがとても可愛かったです。イルカのショーもなかなかの見物でした。大きい施設なので人が混んでいても比較的ゆったりと見れました。限定のプリクラが気に入っていて親子で撮りました。
ジュゴンが見れます。とてもかわいくて人なつっこい感じでした。イルカのショウも見ものです。家族で行ってみてください。
はじめてジュゴンをみて感動しました。イルカのショウは見ものですので一度は家族で行ってみてはいかがでしょうか
初めて生きている化石のオウムガイを見たのがこの水族館でした。数十年経ってますがいまだに印象に残ってます。
初めて生きている化石のオウムガイを見たのがこの水族館でした。数十年経ってますがいまだに印象に残ってます。
はじめてジュゴンを見て感動しました。子ども達も大はしゃぎでした。また家族で行きたいと思います。イルカも見ものです。
ジュゴンが本当に見られるのはうれしい。あと、さんご礁の大水槽がおすすめ。青いザリガニは本当にキモい。
ジュゴンが売り。アシカ・セイウチショーは定番。土日限定うら側探検隊ツアーがキモ。駅から近いのも魅力。
広大で展示されている生物の種類も比較的多いです。その中でもやはり「人魚」と称されるジュゴンがお勧めです。結構かわいらしい顔をしています。
広くて見やすいです。海が近いのでけっこう種類がいますよ。
・実際にご自身が訪れたことがある施設に限らせていただきます。伝聞や噂はNGです。
・まだ訪れたことがない人に向けて、役立つ情報をお願いします。
・施設への中傷を含む他者を貶める内容は投稿しないでください。
よろしくお願いいたします。
お住まいの都道府県には、どんな施設があるかな?
旅行先の施設もチェックしてみよう!地図をクリックすると、
それぞれの都道府県の情報ページにジャンプできるよ!
あなたが訪れたことがある施設の感想を投稿して、本物化石をGETしよう!
投稿者の中から抽選で毎月3名様に
本物の化石標本をプレゼントしています。
全国各地の恐竜や化石に関するイベント情報を 掲載しています。日々更新中。詳しくは「恐竜展・化石展 イベント一覧」 をご覧ください。