とべ動物園 レビューの投稿はこちらから
郵便番号 | |
住所 | 愛媛県伊予郡砥部町上原町240 |
電話番号 | 089-962-6000 |
駐車場 | 【バス】■伊予鉄道「松山市駅」から伊予鉄バスとべ動物園行き「とべ動物園前」下車徒歩5分【車】■松山自動車道「松山IC」から約10分 |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日のときは翌日) |
施設の特徴 |
施設のレビューを書いて化石をGET! あと7人で、必ず化石が当たる!
郵便番号 | |
住所 | 愛媛県伊予郡砥部町上原町240 |
電話番号 | 089-962-6000 |
駐車場 | 【バス】■伊予鉄道「松山市駅」から伊予鉄バスとべ動物園行き「とべ動物園前」下車徒歩5分【車】■松山自動車道「松山IC」から約10分 |
開館時間 | 9:00〜17:00 |
休館日 | 毎週月曜日(祝日のときは翌日) |
施設の特徴 |
県外の入園者は売店で10パーセント引きの券をくれました。駐車場から少しありますが、退屈させないよう気遣いが感じられました。
この間某テレビで見たんですがあしかの中の一頭が、えさの魚を手元あたりにぶらさげるとあがってきてたべる様子をみました。地元でパスポートもっているし今度家族で遊びに行くのがたのしみです。
上記は間違いです。とべ動物園で人気は、何といってもテレビでおなじみのホッキョクグマのピースです。他にも時間によっては動物と触れ合えたり、動物を間近で見えるコーナー、オラウータンの頭上高い場所での散歩を見ることができます。
3階建ての建物には、生物ゾーンと科学ゾーンがあり、子供には生物ゾーンの恐竜コーナーが大変人気です。ティラノサウルス、トリケラトプスが時間になると鳴き声を発しながら動きます。ステゴサウルス、パラサウロロフスの等身大レプリカの化石や、本物の化石も展示されています。科学ゾーンでは、科学の不思議が体験できますので、大人でも楽しめる博物館です。売店には恐竜グッズが販売されており、中には本物の化石も販売されています。
・実際にご自身が訪れたことがある施設に限らせていただきます。伝聞や噂はNGです。
・まだ訪れたことがない人に向けて、役立つ情報をお願いします。
・施設への中傷を含む他者を貶める内容は投稿しないでください。
よろしくお願いいたします。
お住まいの都道府県には、どんな施設があるかな?
旅行先の施設もチェックしてみよう!地図をクリックすると、
それぞれの都道府県の情報ページにジャンプできるよ!
あなたが訪れたことがある施設の感想を投稿して、本物化石をGETしよう!
投稿者の中から抽選で毎月3名様に
本物の化石標本をプレゼントしています。
全国各地の恐竜や化石に関するイベント情報を 掲載しています。日々更新中。詳しくは「恐竜展・化石展 イベント一覧」 をご覧ください。