鳥類センター レビューの投稿はこちらから
郵便番号 | |
住所 | 福岡県久留米市東櫛原町 |
電話番号 | 0942-33-2895 |
駐車場 | 【電車】西鉄天神大牟田線「久留米駅」から徒歩12分【バス】西鉄バス「青少年科学館前」下車徒歩5分 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日のときは翌日、7月を除く)、年末年始 |
施設の特徴 |
施設のレビューを書いて化石をGET! あと5人で、必ず化石が当たる!
郵便番号 | |
住所 | 福岡県久留米市東櫛原町 |
電話番号 | 0942-33-2895 |
駐車場 | 【電車】西鉄天神大牟田線「久留米駅」から徒歩12分【バス】西鉄バス「青少年科学館前」下車徒歩5分 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎月第2月曜日(祝日のときは翌日、7月を除く)、年末年始 |
施設の特徴 |
久留米市内在住の者ですが。子供が幼稚園、小学校の時は(40年ほど前)よくいきましたが。1年ほど前、孫(4歳)を連れていきました。施設の老朽化が見られる。センター内の遊技施設等も古く孫を遊ばせるのには、安全の面で大丈夫かなと思う施設もあった。自宅より近く、入場料金も手ごろだし。孫(二人目2歳)も喜ぶと思いますので、ぜひ訪れたいと思います。
昔から、ある歴史ある鳥類センターくじゃくがたくさんいたりして全部、じっくり見回れます。40年以上の長生きの鳥もいます。あと、うさぎやカピパラがいます。だちょうが近くでみれて迫力があります。危ないところもないし遊具もあるので小さい子供さんもで楽しめます。隣が、市民プールです。
・実際にご自身が訪れたことがある施設に限らせていただきます。伝聞や噂はNGです。
・まだ訪れたことがない人に向けて、役立つ情報をお願いします。
・施設への中傷を含む他者を貶める内容は投稿しないでください。
よろしくお願いいたします。
お住まいの都道府県には、どんな施設があるかな?
旅行先の施設もチェックしてみよう!地図をクリックすると、
それぞれの都道府県の情報ページにジャンプできるよ!
あなたが訪れたことがある施設の感想を投稿して、本物化石をGETしよう!
投稿者の中から抽選で毎月3名様に
本物の化石標本をプレゼントしています。
全国各地の恐竜や化石に関するイベント情報を 掲載しています。日々更新中。詳しくは「恐竜展・化石展 イベント一覧」 をご覧ください。